Windows10・11をフルに使うには、25桁の英数字からなるプロダクトキーでライセンス認証をする必要があり、ライセンス認証をしないと壁紙やテーマの変更ができません。
※ここだけの話、実はその程度の機能制限しかありません。「ライセンス認証しろ」という画面が出ることはないので普通に使い続けることができます。
今回はWindowsプロダクトキーの確認方法を紹介します。
プロダクトキーの記載されたカードを紛失したときや、探すのが面倒なときにお役立てください。
Windowsのプロダクトキーを調べてみる
本記事の環境はWindows11 Home 24H2(ビルド26100.3476)です。

Windows10のプロダクトキーを使用します。Windows11は10のプロダクトキーで認証可能です。

N92YX-KB7FD-WR0FQから始まるプロダクトキーです。

ShowKeyPlusというアプリを使います。無料です
https://github.com/Superfly-Inc/ShowKeyPlus/releases/tag/ShowKeyPlus7060
Installed Keyの部分にプロダクトキーが表示されます。プロダクトキーカードのものと完全に一致していることがわかります。

これだけでサクッとプロダクトキーの確認が可能です。
表示されたキーを写真を撮っておくなりメモするなりして安全に保管し、紛失に備えましょう。