当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

削除できないパーティションを消す | Windows

スポンサーリンク

Windowsの「ディスクの管理」で削除できないパーティションに遭遇。

「ボリュームの削除」がグレーアウトして選択できない場合があります。

この場合、diskpartで削除を行うことが可能です。

コマンド

list disk (ディスク一覧を取得)
select disk ディスク番号 (ディスクの選択)
list partition (パーティション一覧の取得)
select partition パーティション番号 (パーティションの選択)
delete partition override (パーティションの削除)

これで、消したかったパーティションが消えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました