当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

Windows 11 24H2でTVやBD/DVDアプリで著作権保護コンテンツを再生できない問題

Windows
スポンサーリンク

Windows11 24H2の一部環境でDRMコンテンツの再生に問題が発生

2025年9月の月例更新プログラムKB5065426や、プレビューアップデートのKB5064081を適用したWindows11 24H2環境において、一部のデジタルTVおよびBlu-ray(BD)、DVDアプリケーションでDRMつき(デジタル著作権管理)コンテンツの再生に問題が発生することがわかりました。

この問題は、Blu-ray/DVDプレイヤーやデジタルTVアプリなどの物理メディアを扱うソフトに影響し、EVR(Enhanced Video Renderer)を使用し、HDCP(高帯域幅デジタルコンテンツ保護)が強制されている場合や、デジタルオーディオ向けのデジタル著作権管理(DRM)を利用するアプリで発生します。

具体的には再生時にフリーズ、ブラックスクリーン(BSoD)、著作権保護エラー、再生の頻繁な中断などのエラーが起こるとのこと。

なお、ストリーミングサービスには影響しません。

Microsoftは現在、問題の解決に取り組んでいるとのこと。今後のWindows更新プログラムで修正される見込みです。

関連リンク

Windows 11、バージョン 24H2 の既知の問題と通知 | Microsoft Learn

コメント

タイトルとURLをコピーしました