当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

【注意】Driver Easyはアドウェアの不要ソフト 削除方法を解説

Windows
スポンサーリンク

Driver Easyとは?

インターネット広告に釣られてソフトを入れたら、「Driver Easy」というソフトが入ることがあります。

Driver Easyの画面

この「Driver Easy」、公式サイトの説明を読むと一見有用そうなソフトに見えますが、

多くのPC問題は古くなったデバイスドライバーによって引き起こされています。 特にWindows 10/11ではその傾向があります。

そのため、PC動作が遅いと感じ始めたら、ドライバーを更新すべきです。クラッシュやハングアップが発生した時、インターネットに接続できない時、マウス、キーボード、モニターやスピーカーの調子が悪い時などもドライバーを更新してください。実際、どのような問題であっても、ドライバーを更新することによって修復されるケースが多々あります。

実際には、パソコンの動作を重くしたり、ポップアップやバナーを表示させ有料版の購入を誘導してくるアドウェア(迷惑ソフト)です

アドウェアというのは、不要な広告をコンピューターやモバイル端末に表示させるプログラムです。GMOインターネットグループ株式会社の記事の解説がわかりやすいので、興味のある人はご一読ください。

アドウェアとは|悪質なアドウェアの危険性や感染経路・削除方法をわかりやすく説明 | GMOインターネットグループ株式会社

Driver EasyのPro版アップグレード画面
Driver Easyのホームページ
Driver EasyのPro版購入画面

Driver Easyが不要な理由

Windows 10、Windows 11のそれぞれで、ドライバの自動更新が初期設定で有効になっており、Windows Updateを通じて提供されます。

つまり、初期設定のままなら勝手にドライバは更新されるので、他のドライバ更新ツールが必要になることは基本ないです。

こんなもの買う必要がありませんし、詐欺まがいソフトと評価されても仕方ないでしょう。

パソコンを破壊するような危険性は無さそうですが、しつこく通知を出してきて不安を煽ってきます。

削除(アンインストール)しましょう。簡単にできます。

Driver Easyのアンインストール手順

解説環境:Windows11 Pro 24H2

[設定]を開きます

設定アプリを起動している画面

左のメニューから[アプリ]をクリックします。

設定アプリ画面

[インストールされているアプリ]をクリックします。

インストールされているアプリの画面

[PC Helpsoft Driver Updater]を探し出して[・・・]をクリックして[アンインストール]をクリックします。

PC Helpsoft Driver Updaterをのアンインストールをクリックしている画面

[アンインストール]をクリックします。

アンインストールをクリックしている画面

ユーザーアカウント制御画面で[はい]をクリックします。

[アンインストールしてもよろしいですか?]で[削除]をクリックします。

これで削除は完了です。もうあの鬱陶しい通知は出てきません。

Driver Easyを購入してしまった場合

支払いをしてしまった場合は、クレジットカード会社に連絡し事情を説明して、決済の取消しと、不安であればカードの再発行をしてもらいましょう。

まとめ

この手のソフトは他にもたくさんの亜種があり、画面にしつこく警告を出して不安を煽ってきます。

ほとんどのソフトは本記事紹介の手順で削除可能なので、困った方は試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました