Androidスマホでマイナンバーカードを読み取りできないとき確認したいこと

マイナくん

このサイトは個人ブログです。政府機関(デジタル庁や厚生労働省)とは無関係なのでご注意ください。当サイトの内容について政府機関に問い合わせすることはお控えください。

Androidスマホでマイナンバーカードの読み取りができない

Androidスマホでマイナンバーカードの読み取りができない場合は、お使いのスマホがNFCを搭載しているか確認ください。

マイナンバーカードを読み取るには、スマホが「NFC」というカードや機器同士を近づけて通信する技術に対応している必要があります。

ほとんどのスマホはNFCに対応していますが、ごく一部の機種は対応していないことがあります

対応機種のリストは地方公共団体情報システム機構に掲載されているので、以下のURLのPDFファイルをチェックしてみてください

https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

関連リンク

マイナポータルは、スマートフォンから利用できますか?マイナポータルはどのスマートフォンからでも利用できるのですか? | マイナポータル

マイナポータルにログインできません。| マイナポータル

コメント

タイトルとURLをコピーしました