当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

Apple

macOS Monterey対応バージョンのMS Officeをダウンロードする

Microsoft Officeのロゴ

最新版OfficeはmacOS Montereyにインストールできない

macOS Sequoiaリリースと同時に、macOS Montereyは最新版Microsoft Officeの対象外になってしまいました。

Montereyを使っている人は、このような画面が出ていると思います。

Microsoft AutoUpdateの画面

Microsoft OfficeはmacOSの最新の3つのバージョンしかサポートしません。Windowsと比較するとかなり短命です。

最高のエクスペリエンスを提供するために、 Microsoft 365 for Mac、 Office 2024 for Mac、 Office 2021 for Mac は、Apple の macOS の最新の 3 つのメジャー バージョンをサポートしています。

2024年9月の時点で、最新の3つのメジャーバージョンはmacOS Sequoia、macOS Sonoma、macOS Ventura です。

https://x.gd/3U2co

Office 16.89からインストール不可になっています。

対応している最終バージョンのOffice16.88インストーラーは、Microsoftの以下のURLからダウンロード可能です。

Montereyに新規インストールする場合は、バージョン16.88を選択してください。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/officeupdates/update-history-office-for-mac

古いmacOSバージョンでMicrosoft Officeを新規インストールする方法は以上です。




  • この記事を書いた人

tatsuya

Apple好きの元引きこもりアラサーです。 パソコン修理屋時代相談の多かったトラブルシューティングやリクエストを、お金を払わず自己解決できる場にすべく運営しています。 Windows(Microsoft)の記事が多めです。 案件依頼はコンタクトフォームからお願いします。

たくさん読まれている記事

1

TPMもセキュアブートもないWindows10のパソコンでも、Windows11 24H2に無理やりアップグレードすることが可能です。しかも簡単です。

2

Windows11 24H2の不具合情報まとめです。随時更新。複数の不具合が未解決なので、アップグレードは慎重に行ってください。

3

Windows11でファイル共有ができなかったりNASにアクセスできないときはネットワークサービスやゲストアクセス、SMB1.0の設定を確認しましょう。

4

Windows11では、右クリックメニューが大幅に変更されましたが、使いにくいという声が多いです。非公式の方法ですが、簡単に以前の仕様に戻すことが可能です。

5

SMB1.0は、Windows10バージョン1709以降とWindows11でデフォルトで無効化されています。現在のWindowsは、デフォルトで無効になっているというだけです。設定を変えればSMB1.0を有効にすることは可能です。

-Apple
-,