Windows Update情報

2025年3月のWindows11 24H2 Windows Updateの不具合と新機能 KB5053598

2025年3月のWindows11 24H2用セキュリティ更新プログラムKB5053598の不具合情報およびその回避策・解決策です。
ソフトウェア

ShowKeyPlusを使ってWindowsのプロダクトキーを確認する

フリーソフト[ShowKeyPlus]を使えばWindowsのプロダクトキーを簡単に確認できます。
新製品

40%安い廉価プラン「YouTube Premium Lite」が登場

Googleが、動画広告が消えるだけのプランである「YouTube Premium Lite」を米国ユーザーにも拡大すると発表しました。価格は月額7.99ドルです。日本で展開するかは不明です。
Apple

新型Mac Studioが発表 M4 Max/M3 Ultraを搭載し512GBメモリと16TBストレージに対応

2025年3月5日、Appleが新型Mac Studioを発表しました。新たにM4 MaxとM3 Ultraを搭載し、最大512GBのユニファイドメモリに対応、最大16GBのSSDストレージに対応し、あらゆるパフォーマンスが現行Mac製品中最速になっています。
Apple

新型MacBook Airが発表 M4チップになり新色スカイブルーが追加

3月5日(日本時間)、Appleが新型MacBook Airを発表しました。発売は12日予定です。M4チップになり新色スカイブルーが追加されています
Apple

iPad 11世代が登場 A16搭載、ストレージ増量で58,800円から

AppleがiPad 11世代を発表しました。SoCがA16に、最小ストレージ容量が128GBに増量して価格据え置きという、お得感の強いアップデートとなっています。価格は58,800円からで、3月12日に発売予定です。
Apple

iPad Airの新モデルが登場 M3チップで搭載98,800円から 

Appleが新型iPad Airを発表しました。SoCがM3になったというのみのマイナーアップデートです。価格は11インチモデルが9万8800円からで、3月12日に発売予定です。
ソフトウェア

FireFox 136がリリース 新しいAIサイドバーと垂直タブが追加

米国時間3月4日、MozillaのWebブラウザ「Firefox 136.0」の正式版が公開されました。目玉の新機能は、新しくなったサイドバーと垂直タブレイアウトです。セキュリティ関連の修正15件も含まれています。
ソフトウェア

【悲報】Skypeが5月にサービス終了

Microsoftが、Skypeを5月5日にサービス終了すると発表しました。もうエロイプもスカイプ掲示板もできなくなります。
ソフトウェア

【2025年版】Officeのプロダクトキーを確認する方法3選

現在PCにインストールされているMicrosoft Officeのプロダクトキーを調べる方法3選です。コマンドプロンプトやレジストリエディターで簡単に調べることができます。