Windows 裏技のようなもの

Windows10・11 | 神モード「GodMode」の作成方法と使い方

2025-06-08

Windowsには、GodModeと言われる隠しモードが存在しており、特殊な手順を踏むことでコントロールパネルの各項目の機能や設定を一覧表示でき、どの設定項目にもほぼ1クリックでアクセルできる隠し機能が存在しています。

今回は、そんなGodModeについて作成方法や使い方などを具体的に紹介したいと思います。

GodModeの作成方法

まず、デスクトップ上で右クリックして、メニューの中から「新規作成」をクリックします。

Windowsのフォルダー新規作成画面

フォルダ―名を下記にします。コピペすると間違いがないと思います。

GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
God Modeのアイコン

そして、Enterキーを押すとアイコンが作成されます。

God Modeのアイコン

GodModeの使い方

アイコンをダブルクリックすると、設定項目が一覧表示されます。

God Modeの画面

設定したい項目をクリックすれば、その項目が開きます。

 当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

  • この記事を書いた人

tatsuya

パソコン修理屋時代相談の多かったトラブルシューティングやリクエストを、お金を払わず自己解決できる場にすべく運営しています。 Windowsの記事が多めです。

たくさん読まれている記事

1

TPMもセキュアブートもない古いWindows10のパソコンでも、Windows11 24H2に非公式にアップグレードすることが可能です。その手順をご紹介します。

2

Windows11 24H2の不具合情報まとめです。随時更新。複数の不具合が未解決なので、アップグレードは慎重に行ってください。

3

Windows11では、右クリックメニューが大幅に変更されましたが、使いにくいという声が多いです。非公式の方法ですが、簡単に以前の仕様に戻すことが可能です。

4

SMB1.0は、Windows10バージョン1709以降とWindows11でデフォルトで無効化されています。現在のWindowsは、デフォルトで無効になっているというだけです。設定を変えればSMB1.0を有効にすることは可能です。

-Windows, 裏技のようなもの
-,