当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

ハードウェア

Core UltraはこれまでのIntel CPUと何もかも違う AIに対応した革命SoC(CPU)

Core Ultraロゴ

家電量販店のパソコンコーナーを覗くと、Intel Core Ultra(Meteor Lake、以下Core Ultra)のプロモーションがすごいですね。

私はIntel信者ではないですが、Core Ultraは確かにすごい製品と思います。

Apple M1ほどではないですが、着実に進化しています。

これまでのIntel CPUと何が違うのか、自分へのメモも兼ねて解説します。

Core Ultraの概要

Core Ultraの概要

Core Ultraは、2023年12月に発表されたIntelのノートPC向けCPUです。

これまでIntel CPUはCore i3・i5・i7というブランド名を10年以上使ってきましたが、それが廃止されCore Ultra5・7などの名称に変わりました。

ブランド名廃止に恥じない大きな進化を遂げており、AI時代を見据えた仕上がりとなっています。

大きな進化点は

  1. NPUの搭載
  2. 電力効率化の大幅向上
  3. グラフィック性能向上

の3点です。

それぞれ順番に解説してゆきます。

NPUの搭載

Core UltraのNPU

Core Ultraは、Intel CPUとして初めてNPUが内蔵されています。

NPUとはNeural Processing Unitの略で、AI専用の処理部です。

画像認識、音声認識、AIによる画像生成・動画生成・文章生成や、WEBカメラの背景ぼかしや音声からのノイズ除去などを担当します。

これまでは、例えば画像生成するときは数十秒から数分待つ必要がありました。

これはAI処理をするサーバーが忙しいためです。

そこで、そうした処理をPC内部のCore Ultra NPUにさせることで、PC単体で高速にAI学習・計算ができるようになりました。

すでにAMD、Apple、クアルコム等がNPU搭載のSoC(CPU)をリリースしていおり、Intelもそこに加わったかたちです。

Intelは、Core UltraのAI処理性能は最大34 TOPと発表しており、

Core UltraとRyzen7のAI処理性能比較

AMD Ryzen 7 7840Uとの比較では、Intel Core Ultra 7 165H は、GIMP Stable Diffusion で最大 5.4 倍、Stable Diffusion A1111 で最大 3.2 倍Adobe Premier Proで最大 1.7 倍、Adobe Lightroom Classic (AI Photo Edit) で最大 1.5 倍、DaVinci Resolve (Render + AI Mask + Export) で最大 1.2 倍、Wondershare Filmora (A1FX + Preview + Export) で最大 1.1 倍のパフォーマンス向上を実現すると主張しています。

Core i7-1370Pとの比較では、Core Ultra 7 165H は70% 高速な生成AI パフォーマンスを発揮し、UL Procyon AI (NPU オフロード、Int8) で 2.5 倍の電力効率を実現するようです。

Core UltraとCore i7 1370PのAI処理性能比較

電力効率の向上

Core Ultraでは、電力効率も大きく向上しています。

Intel によると、Core Ultra7 165Hは同じ電力でApple M3よりも高速で、SPECrate 2017 (Int) ベンチマークでは同じ電力でAMD Ryzen 7 7840Uよりも最大11%高速になっているようです。

Core UltraとRyzen7の電力効率グラフ

AMD Ryzen 7 7840Uと比較して、Core Ultra7 165H(薄型ノートPC用・TDP28W)はデスクトップアイドル時最大79%電力が削減されています。

電力効率が向上したのは、負荷の低い処理専用にLP Eコアが追加されたからです。

Core Ultraは、ハイパワーなPコア、高効率なEコア、省電力なLP Eコアの3種類のコアで構成されます。

負荷の低い処理はLP Eコアが担当し、それ以上の性能が必要になるとPコア、Eコアが呼び出されます。

もちろん、状況に応じて省電力に働く機能は従来のインテル Core プロセッサーにもありましたが、Core Ultraはさらに効率が高くなりした。

進化した内蔵GPU

Core Ultraの内蔵グラフィック

Core UltraにはIntel Arcベースの内蔵GPUが採用されており、従来よりも大幅に性能が向上しています。

8基のレイトレーシングユニットを内蔵し、従来からベクターエンジン・サンプラー・ピクセルバックエンドが33%増加しました。

AV1ビデオのサポートや、AI推論処理を高速化できるDP4Aエンジンを備えたので、第13世代Coreと比較して最大2倍の性能向上、Ryzen7 7840Uとの比較では5%性能が高くなっているそうです。

近年のiGPU性能の向上には目を見張るものがあり、画質設定や解像度を落とせばゲームがそこそこプレイできるようになってきましたが、重いタイトルは動作困難だったり、やはり限界がありました。

Core Ultraの内蔵GPUなら、解像度や画質設定を落とさすゲームが快適にプレイできるかもしれません。

まとめ

Core Ultraは、ブランド名を変えるにふさわしい進化を遂げました。

猫も杓子もAIのここ数年。

クリエイティブな作業をする人は、Core Ultra搭載PCで仕事の効率が上がることは間違いありません。

一方で、

  • AIを必要とする作業はしない
  • ゲームはしない
  • 安いパソコンでいい

という人はCore Ultraは不要になりそうです。

現時点ではCore Ultraはノート向けの製品しか出ていませんが、近い将来Intelはデスクトップ版も送り込むと思われます。

楽しみです。

-ハードウェア

© 2024 UNNO LOG