tatsuya– Author –
-
Windows
Windows 11 24H2でTVやBD/DVDアプリで著作権保護コンテンツを再生できない問題
2025年9月の月例更新プログラムKB5065426や、プレビューアップデートのKB5064081を適用したWindows11 24H2環境において、一部のデジタルTVおよびBlu-ray(BD)、DVDアプリケーションでDRMつき(デジタル著作権管理)コンテンツの再生に問題が発生することがわかりました。 -
Apple
macOS 26.0 Tahoeでスクロールが固まる、モタつく不具合が発生中
macOS 26 Tahoeにアップグレード後、Google ChromeやSafariをはじめとしたアプリのスクロールの反応が遅くなりました。これはOSの不具合で、コマンドで解決できした。 -
Windows
誰も開いていないのにExcelファイルが使用中になってしまうときの対処法
Excelファイルを誰も開いていないのに「他の人が使用中です」と表示されることがあります。この場合、使用中と表示されている人の端末でXLSTARTフォルダの中身を削除すると解決することがあります。 -
裏技のようなもの
【裏技】広告つきMicrosoft Officeなら無料で使い続けることが可能
Windowsの地域設定をインドにすると、広告つきの無料版Microsoft Officeをインストールできるようになります。裏技のようなものを紹介します。 -
Apple
コマンドでmacOS 26 Tahoeのフルインストーラーをダウンロードする
macOS 26 Tahoeのフルインストーラーアプリをダウンロードするには、macOS 26 Tahoeに対応しているMacのターミナルを開いて以下のsoftwareupdateコマンドを実行してください -
Windows
Windows 11 バージョン25H2のISOがダウンロード可能に。URLはこちら
Windows11バージョン25H2 公式 RTM ISOが、Microsoft から直接ダウンロードできるようになりました。ダウンロードは以下のリンクから可能です。 -
Windows
Windows 11 | 特定ポート番号の通信を許可する – ファイアウォール
Windows 11 ファイアウォールの特定ポート番号を開放することで、通信を許可する方法を紹介します。特定のポート番号を開放することで、そのポートを使って通信することができます。通信の許可には「受信」と「送信」を別々に設定することができるので、用途にあわせて使い分けましょう。 -
Apple
macOS 26 Tahoeのサポート外になったMacに、Tahoeをインストールできるようにする「macOS Tahoe Patcher」が開発中
macOS 26 Tahoeのシステム要件外になったMacに、Tahoeをインストールできるようにするパッチ「macOS Tahoe Patcher」が開発中だそうです。大まかな目安としては、OpenCore Legacy Patcher v3.0.0 のリリースが迫っている今冬にリリースされる予定です。 -
Windows Update情報
2025年9月のWindows UpdateでSMB1.0接続の共有フォルダにアクセスできなくなる不具合が発生中。対処法はこちら
Windows11やWindows10、Windows Server環境において、2025年9月のWindowsセキュリティ更新プログラムをインストールするとNetBIOS over TCP/IP (NetBT)プロトコルを経由したSMB1.0接続で共有フォルダや共有ファイルに接続できなくなる不具合がMicrosoftによって確認されています。 -
Windows
削除できないパーティションを消す | Windows
Windowsの「ディスクの管理」で削除できないパーティションに遭遇。 「ボリュームの削除」がグレーアウトして選択できない場合があります。 この場合、diskpartで削除を行うことが可能です。 コマンド list disk (ディスク一覧を取得)select disk ディス...