当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

自作PC 解説

ASRockはなぜ「変態」? 変わった(狂った)製品の数々

AsRockロゴ

自作パソコンの世界では、マザーボードメーカーのASRockはしばしば「変態」と呼ばれます。

これは、ASRockが独特な製品開発を行うメーカーであることを示す言葉で、基本的にポジティブな意味合いです。

本記事では、ASRockが「変態」と呼ばれる理由について詳しく解説していきます。

ちなみに、ASRockは2002年にASUSから独立し、台湾に本社を置くマザーボードメーカーです。

ASRockの「変態」な製品たち

【変わってる】Mini-ITX規格でオーバークロックに対応したマザーボード

PHANTOM GAMING Z790I LIGHTNING WIFI

たとえば、最近登場したマザーボード「PHANTOM GAMING Z790I LIGHTNING WIFI」は、mini-ITXフォームファクタであるにもかかわらず強力なOC耐性を持っており、Intel Core i9 14900KSを使用した複数のオーバークロック世界記録を達成しています。

DDR5メモリスロットも最大8,600Mhzのオーバークロック動作に対応しています。これは最適化されたメモリレイアウトがなせるワザです。

mini-ITXは、省電力でコンパクトなPCを組むときに使う規格です。 普通に考えて、mini-ITXフォームファクタでオーバークロックなんてしません。

クルマで例えるなら、ターボエンジンを搭載した軽トラックみたいな感じかもしれません。

「なんでやねん」って突っ込みたくなりますよね。

しかし、AsRockは平気で常識の壁をぶち破ってきます。「やりたいんだろ?」と言わんばかりに。

万人受けはしないけれど、一部の熱烈なユーザーのニーズに応えてくれる。それがAsRockなのです。

とはいえ、このレベルならまだ理解できるおかしさです。

URL:https://pg.asrock.com/mb/Intel/Z790I%20Lightning%20WiFi/index.jp.asp

【狂気】DDR3とDDR4両方のスロットを搭載したマザーボード

これはさらにぶっ飛んでいます。

ASRock B150M Combo-Gは、DDR3メモリスロットとDDR4メモリスロットの両方を搭載しています。

ASRock B150M Combo-G

自作PCを組んだことのある人ならわかると思いますが、こんなの意味不明です。

仮にASUSやMSIの社内会議でこの製品の企画をしたら、「おまえやる気あるのか」と怒られる気がする。

普通、マザーボードのメモリスロットは1つの規格しか対応しません。

DDR3だけか、DDR4だけです。混在することはまずありえません。

でも、AsRockはそんな「ありえない」をカタチにしました。

AsRock的には「SkylakeならDDR3とDDR4両方対応してるしいいだろ。だってインテルがそうしてるんだから。ガチャガチャ言うな」みたいなノリなのかもしれません。

「本当に理解ができない。」それがAsRockなのです。

【狂気】最高13枚のVGAを搭載できるマザーボード

まとめ

AsRockは変なメーカー呼ばわりされていますが、しっかりシェアを獲得している人気メーカーです。

ASUSやMSIは真面目なメーカーですが、AsRockは時々ふざけます。

でもそれがいいんです。

だって面白いから。

今後もASRockには、変態な製品を開発し続けてもらいたいものです。




-自作PC, 解説
-

© 2025 UNNO LOG