HDD

ハードウェア 自作PC

【2024年】SeagateのHDDは故障しやすいことがBackblazeの調査で明らかに

2024/12/25    

クラウドストレージプロバイダーのBackblazeが、28万台以上のHDDから故障統計を取った結果が興味深いので紹介します。結論から言うと、SeagateのHDDは東芝やHGST、Western DigitalのHDDと比較して全体的に故障率が高く、特に4TB、12TB、14TBは著しく故障率が高くなっています。

ハードウェア 自作PC 解説

【最強は物理破壊】HDDのデータを確実に消去する方法

2024/12/13    

個人で使っているパソコンを譲ったり売りに出したりする際は、HDDのデータ消去が欠かせませんが、単にファイルを削除したり、フォーマットするだけでは、データ復旧ソフトであっさり復元できてしまいます。今回は、より確実にデータを消去するための方法を、重要度が高い順に解説します。

ハードウェア 自作PC

HDDのAdvanced Formatは普通と何が違う?わかりやすく解説します

2024/12/13    

一部HDDには「AF」というラベルが貼られていることがあります。AFはAdvanced Formatの略で、拡張フォーマットを意味します。Advanced Formatだと普通と何が違うのか、解説します。

Windows ハードウェア 解説

HDDはCMRとSMRのどっちがいい?耐久性や違いを解説

2024/12/11    

HDDのCMRとSMRは、データをディスクに書き込む方式の違いであり、それぞれにメリット・デメリットがあります。今回は、両者の違いやおすすめの環境を解説します。

© 2025 UNNO LOG