Windows10

Windows

ネットオークションのOfficeは、ライセンス認証が突然できなくなるので注意(0xC004C060)エラー

ネットオークションで購入したPCに付属していたOfficeのライセンス認証が「申し訳ございません。何らかの問題が発生したため、現在、この操作を実行できません。後で試してみてください。( 0xC004C060 )」のエラーでうまくいかなかった件。役立ちそうなのでシェアしたいと思います。

Windows Update情報

【不具合あり】Windows10向け2023年10月の更新プログラムKB5031356がリリース

2023/10/12    ,

Microsoftが2023年10月10日、Windows10向けに月例更新プログラムKB5031356を公開しました。変更点と不具合情報をお伝えします。

Windows

Windows10のパソコンがファイル共有できない原因と解決方法

2023/10/9    , ,

Windows10のパソコンで、SMBファイル共有や、古いNASを使ったファイル共有ができないときの解決方法をまとめました。

Windows

【削除推奨】WinZIP Driver Updaterとは?正体と削除方法を解説

WinZip Driver Updaterって何?ドライバを更新する必要があるみたいだけど、支払いしたほうがいいの?とお困りの方必見です。
結論、支払いする必要はありません。この記事では、WinZip Driver Updaterの危険性と削除方法について解説します。

Windows Update情報

Windows10向け2023年9月のプレビューアップデートKB5030300がリリース

2023/9/28    ,

Microsoftが2023年9月26日、Windows10向けにオプション更新プログラムKB5030300を公開しました。変更点と不具合情報をお伝えします。

Windows Update情報

【不具合あり】Windows10向け2023年9月の更新プログラムKB5030211がリリース

2023/9/13    ,

Microsoftが2023年9月12日、Windows10向けに月例更新プログラムKB5030211を公開しました。変更点と不具合情報をお伝えします。

Windows コラム

【自己責任】TPM非搭載のPCをWindows10から11に無理やりアップグレードする方法

2023/9/3    ,

Windows11のシステム要件を満たしていないパソコンでも、レジストリを弄るなどして無理やりインストールが可能でしたが、Microsoftがそれすらブロックしはじめたようです。海外サイトGhacks.netの記事で、別の方法でTPM非搭載のPCをWindows11にアップグレードする手順が紹介されていたので紹介します。

Windows コラム

ボリュームライセンスのOffice2016がアップデートできない問題を解決する

ボリュームライセンスのOffice 2016で更新するボタンがなく、アップデートできないことに気がつきました。Windows Updateの設定を変更することで、更新できるようになったので手順をご紹介します。

Windows Update情報

【不具合あり】Windows10向け2023年8月のセキュリティ更新プログラムKB5029244がリリース

2023/8/11    ,

Microsoftが2023年8月8日、Windows10向けにオプション更新プログラムKB5029244を公開しました。変更点と不具合情報をお伝えします。

Windows Update情報

【不具合あり】Windows10向け2023年7月のセキュリティ更新プログラムKB5028166がリリース

2023/7/13    ,

Windows11では、Windows8.1・10で廃止されていた起動音(スタートアップチャイム)が復活しています。懐かしむ声も聞こえますが、なかには不要と感じる方もいると思います。この記事では、Windows11の起動音をオフにする設定を解説します。

© 2024 UNNO LOG