当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

ハードウェア

Intel 13世代・14世代 Coreプロセッサの不具合内容と対象CPU、返品についての情報まとめ

Intel 第13世代と第14世代プロセッサーに深刻な不具合

Intelの第13世代Coreおよび14世代Core(Raptor Lake-SおよびRaptor Lake Refresh)のハイエンドモデルを中心に、高負荷時にマシンがクラッシュする不具合が報告されています。

この問題は、CPUのマイクロコードの問題で、Enhanced Thermal Velocity Boost(eTVB)アルゴリズムにバグがあり、CPUが高温であるにもかかわらず必要以上の電圧を要求するというものです。

安全に動作する範囲を超えて動き続けるので、当然CPUが不可逆的に損傷します。物理的損傷なので修復不可能です。

当初は「K付きモデルだけ発生する」「i5は発生しない」など様々な情報が飛び交っていましたが、後になって「Core i5 / i7 / i9はすべて対象」であることが判明しました。

つまり、影響を特に受けるCPUは以下の通りです。

Raptor Lake Refresh
(14世代Core iシリーズ)
Core i9 14900KS
Core i9 14900K
Core i9 14900KF
Core i9 14900
Core i9 14900F
Core i7 14700K
Core i7 14700KF
Core i7 14700
Core i7 14700F
Core i5 14600K
Core i5 14600KF
Core i5 14500
Core i5 14400
Core i5 14400F
Raptor Lake
(13世代Core iシリーズ)
Core i9 13900KS
Core i9 13900K
Core i9 13900KF
Core i9 13900
Core i9 13900F
Core i7 13700K
Core i7 13700KF
Core i7 13700
Core i7 13700F
Core i5 13600K
Core i5 13600KF
Core i5 13500
Core i5 13400
Core i5 13400F

悲しいことに、手動オーバークロック不要派が多いCore i5まで対象となっています。

Intelの対応

当初Intelは問題を認めず、原因はマザーボードのオーバークロック設定にあると主張していましたが、米国時間の6月18日、Intelは公式フォーラムにて、原因が自社にあると認めました。

同時に、Intelは修正パッチを8月中にリリースすることを発表しています。

保証期間が2年に延長

Intelは、先ほど挙げたCoreプロセッサーの保証期間を2年間に延長すると発表しています。

Intelは、該当するCPUを使用しており、動作が不安定になる症状が発生した、または発生しているユーザーに向け、製品交換が必要な場合は、ボックス版はIntelのカスタマーサポートに、OEM PCはシステム製造元に問い合わせしてほしいと説明しています。

加えて、以前に同様の症状で返品保証を申請したものの受け付けてもらえなかったユーザーは、改めてカスタマーサポートへ連絡するよう説明しています。

Intel CPUとPCは今買うべきではない

文字だけでなくマジで炎上しかねない危険な不具合なので、Intel CPUを今買うのは控えた方がよさそうです。

Intelは年末に新製品であるArrow Lakeを投入予定なのでそれを待つか、今月発売のRyzen9000シリーズを買うことをおすすめします。

-ハードウェア
-

© 2024 UNNO LOG